2011年4月14日木曜日

たいせつなもの

私達にとって一番大切なものってなんだろう。

まず思い浮かべるのが家族であったり、友人、仲間、大切な人達など人間社会が浮かぶ。
そうなんだよね。でも今回の震災で多くの方達が自然との関わりについて気づいたのではないだろうか。

自然があって、太陽があって、空があって、海があって、風があって、地球があって、
初めて人間が存在する。

日本には古来からこんな考えがある。
八百万神(やおろずのかみ)太陽の神様、空の神様、風の神様、石の神様、川の神様など
自然界に存在するものそれぞれが神という考えだ。

世界中でここ数年エコロジー活動など、地球、自然に対しての考え方がかわりつつある。


人間関係はとても大切な事です。
でも人間は自然があっての人間です。生かされているのです。
もうすこし自然に対して考えようと思います。


なぜこの宇宙に、地球に、日本に、栃木に、下野市に生まれ生かされているのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿