2011年5月29日日曜日
日本人皆百姓
広嶋、長崎、福島。3カ所の地で被爆している国は世界唯一。ならば選択肢は限られていると学習するはず。
そう出来ない理由は?困る人間が多数いるか、相当な力を持っている一部の人間がいるからだろう。
気付いた人間から、鍬を持とう!鋤を持とう!田畑を耕そう!
そう出来ない理由は?困る人間が多数いるか、相当な力を持っている一部の人間がいるからだろう。
気付いた人間から、鍬を持とう!鋤を持とう!田畑を耕そう!
日本人皆百姓は私のエゴであり、理想です。
先の戦前迄一部の人間をのぞき日本人皆百姓でした。。
武士の家の庭には当時上品な盆栽などなく、畑があり、、
学校の先生の家の前には田んぼがあり、、
大工の家の裏には農具を収める建具がしっかりとした納屋があり、、
大なり小なり皆百姓をしていました。。
最低限の食料は自ら作り、足らない時は僅かな酒を片手に農家へ頼む。
農家は余った野菜は町へと配り、酒を頂く。。
町の秩序は皆で守り、頭は持ち回り。
そんな生活。またやりましょ!
2011年5月21日土曜日
無農薬栽培その1
今年から無農薬栽培を始めました。
現在我が家の家計を支えているのは農薬を使用する慣行農業です。
色々な考えがありますが、後日書かせていただきます。
とりあえず今日は無農薬野菜初の収穫、ズッキーニです。
まだ元成りですので形は不揃いですが、元成りの美味しさを十二分に味わえました。
ズッキーニというと加熱して食べるイメージですが早速丸かじり!!
とても甘い!!ズッキーニがこんなにも甘いとは知らなかった!!
現在我が家の家計を支えているのは農薬を使用する慣行農業です。
色々な考えがありますが、後日書かせていただきます。
とりあえず今日は無農薬野菜初の収穫、ズッキーニです。
まだ元成りですので形は不揃いですが、元成りの美味しさを十二分に味わえました。
ズッキーニというと加熱して食べるイメージですが早速丸かじり!!
とても甘い!!ズッキーニがこんなにも甘いとは知らなかった!!
登録:
コメント (Atom)


